

■指導解説:齋藤 忠夫(石岡市立八郷中学校 女子バレーボール部 顧問/日本バレーボール協会 公認コーチ)
■実技協力:茨城県/石岡市立八郷中学校 女子バレーボール部
短い時間(瞬間)を“長く”使う意識の習慣化
公立中学校の部活動では、限られた環境で指導を行わなければなりません。その中で、実戦で使えるスキルを身に付けるためには、「基礎基本をしっかり身に付けること」と「常に実戦を意識すること」が重要になってきます。
本作では、基本技術の分解練習と、実戦力を養うためのラリー練習に分けて、「スキル」と「判断力」を高める練習を紹介。各プレーの細かいポイントを丁寧に解説しており、選手のレベルに関わらず、確実にスキルを身に付けることが可能になります。チーム内の戦力に差があるチームやなかなか試合で勝ちきれないチームの指導にオススメの作品です。
※ 新品から1回視聴のみの美品ですが、開封品・中古品です。
●写真にあるものが全てです。
●あくまで中古品とご理解の上、購入ご検討ください。
(神経質な方はご購入をお控えください。)